
園長 安江 奈留美
新年を迎え、1月もあっという間に終わろうとしています。心配していたインフルエンザも大きく広がることなく、毎日元気に外で遊ぶ子ども達の姿に、園長自身も元気をたくさんもらっています。それぞれのご家族が、令和7年を和やかに健康にスタートされたこと、心よりお慶び申し上げます。
保育園では、今年も恒例の「郵便ごっこ」の年賀状から始まり、お正月遊びとして、駒回しや福笑い、カルタなど、それぞれの年齢に合わせて楽しみました。卒園記念写真の日は、学園の杉山理事長も一緒になって遊んでくださり、けん玉や駒の腕を競いました。時々しかお会いできませんが、いつも声をかけていただいています。並行して明日から始まる「作品展」や2月の節分に向けての制作活動にも、とても集中して取り組みました。良い天気が続いたので、園庭で、鬼ごっこやドッジボールにも夢中になった1月でした。