
園長 杉山 一夫
今年の残暑は厳しく、過去の9月の真夏日の日数の記録を超えるほどの暑い9月でした。
今日から10月。一変して涼しい風に深呼し、秋の訪れを感じられました。別名「神無月」と呼ばれ日本全国の神様が島根県の出雲大社に集まります。いろいろなことを神議すると言い伝えがあります。そこでは人が計り知ることのできない「神事」が話し合われ、来年の収穫や人と人との縁で、誰と誰を結婚させようと話し合われるそうです。
年々、暑さが記録的な温度になっていて作物、米の出来にも影響します。神様には、線状降水帯等が発生しないように、災害が起こらないようにお願いしたいです。
これからの季節、園庭で外気温を気にせず、青空の下でおもいっきり遊びを楽しめる、従来の秋という季節を戻してほしいと願います。
今月もどうぞよろしくお願い致します。 【園長・記】