
園長 杉山 一夫
お子様のご入園、ご進級おめでとうございます!
令和5年度は新入園児59名、進級児137名の計196名でのスタートです。コロナ感染の予防対策も引きつづき配慮しながら
・建学の精神である「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える子
・園目標である「自ら生き生きと活動する心ゆたかなやさしい子」の育成に教職員心を新たにして日常の「子どもファースト」保育を充実してまいりたいと思います。
4月1日には、令和5年度第一回学園研修会をうぬま第一幼稚園のイルカホールで開催し、岐阜聖徳学園大学の水谷亜由美先生を講師として招き「多くの幼児にとって幼稚園生活は、家庭から離れて同年代の幼児と日々一緒に過ごす初めての集団生活である」「家庭や地域での生活と相互に循環するような密接な関連を持ちつつ広い世界に導き、幼稚園が豊かな体験を得られる場となる」等の講演をいただいた後、グループディスカッションをし、多くの学びを共有いたしました。また、部屋飾りをしたり、誕生日カードに子どもたち一人一人の名前を書きながら、新学期のスタートをワクワクドキドキして楽しみに待っています。
幼稚園がより良い環境であることが、心豊かな子どもたちの成長に大きく影響します。一人一人の子どもたちが新しいクラスの中で自分の居場所をみつけ、楽しい生活が実現できるように一緒にみつけていきたいと思います。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。