
園長 杉山 一夫
熱中症警戒レベルが毎日のように発令されるほどの、熱い危険な毎日が続いております。保護者皆様におかれましては、お子様を中心にお変わりなくお過ごしのことと、ご推察申し上げます。
いよいよ子どもたちが楽しみに待っている、夏休みが始まります。いろいろな計画がされていることが、子どもたちの会話から伺われます。
〇おじいちゃん・おばあちゃん家にお泊りに行く 〇家族みんなで水族館へ
〇大阪万博へ 〇恐竜を見に行く 〇バーべQをする・・・等、子どもたちもワクワクドキドキの夏休みのようです。
子どもたちは、この夏休み中に、たくさんの経験を積み、成長した姿で8月26日に登園してくれることでしょう。そんな姿を楽しみに待っていたいと思います。
7月31日・8月1日に渡り、東海北陸地区幼児教育研究大会が岐阜で開催されます。私どもの園でも、多数の先生が参加します。「今こそ!こどもがまんなか」の大会テーマを基に、研修し、知識・知見を深め、幼児期の子どもたちの生活をより豊かなものにしていきたいと思います。
この夏休み、保護者皆様方も、お元気でお過ごしください。 【園長・記】