お花の種を蒔きました。
2025年5月20日
20日(火)にりす組のお友だちが、プランターに「千日紅」と「アスター」の種を蒔きました。「綺麗なお花が咲きますように…」と願いを込めながら丁寧に種まきをすることができました。これからも水やりをしながらお花の成長を見て行き […]
絵画あそびがありました。
2025年5月20日
20日(火)にうさぎ組のお友だちが絵画の先生と一緒に「たいせつな人」の絵を描きました。「お母さんを描く!」「眼鏡かけてるよ。」とクレパスで大切な人を思い浮かべながら大切な人の顔を描きました。顔の色を絵の具で塗ったり、周り […]
降誕会に行きました。
2025年5月20日
20日(火)に幼稚園の代表として、くま1組のお友だちが「降誕会」に参加しました。バスで岐阜西別院の本堂まで行きました。親鸞様の誕生日をお祝いする会として、歌を歌ったり親鸞様がどういう人なのかを聞いたりしました。みんな真剣 […]
交通安全教室がありました!
2025年5月16日
16日(金)にりす組のお友だちは交通安全教室を行いました。信号の確認の仕方や横断歩道の渡り方を指導員の方から教えていただきました。実際に、2人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。手を挙げて、左右の確認をすることを気を付けな […]
スナップエンドウの収穫をしました。
2025年5月14日
14日(水)にうさぎ組のお友だちが「スナップエンドウ」の収穫をしました。りす組から育てていたスナップエンドウを一人一つずつ収穫することができ、子どもたちも大喜びでした。どんな料理で食べたかお話楽しみにしています。
体育教室がありました。
2025年5月14日
14日(水)にくま組、うさぎ組のお友だちが体育教室に参加しました。体育教室の先生と一緒にうさぎ組は、スキップやうさぎ跳びなど身体を沢山動かして楽しむ姿が見られました。くま組は、マットで前転や跳び箱、鉄棒など様々な器具を使 […]