保護者専用
かるた・すごろく~ぱんだ組~

新年になり、お部屋でかるたやすごろくを楽しんでいます。読み札をよく聞いて絵札を取ることができると、とても喜んで素敵な笑顔を見せてくれます。また、すごろくではサイコロを振って、出た数を保育士と一緒に確認し、「1・2・3!」 […]

続きを読む
保護者専用
たこあげを楽しんでいます~うさぎ組~

お正月遊びとして、たこあげをしています。先生がビニール袋に絵を描き、紐を付けた物を持って、園庭を走ってたこあげを楽しんでいますよ。うまく風に乗ると、とても嬉しそうな姿が見られます!

続きを読む
保護者専用
かるた取り~きりん組~

お正月遊びとして、かるた取りを楽しんでいるきりん組さん。先生の読み札をよく聞いて、正解の札を見つけると「はい!」と言いながら、取る姿が見られます。取れなくて、「次は頑張る!」と張り切っていますよ。

続きを読む
保護者専用
お正月あそび~ひよこ組~

お正月あそびとして、コマや凧あげを楽しんでいます。コマは自分でシールを貼って、模様をつけました。「ぺったん、ぺったん」と言いながら貼っていく子もいましたよ。上手に回せて笑顔を見せる姿がとてもかわいかったです!凧あげは先生 […]

続きを読む
保護者専用
七草がゆを食べました

給食の際に七草がゆをいただきました。先生から、七草がゆを食べると「無病息災」と言って一年元気に過ごせるという話を聞くと、「おいしい!」「これで一年元気に過ごせるかな?」と言いながら、食べる姿が見られましたよ。風邪などに気 […]

続きを読む
保護者専用
お絵描き~うさぎ組~

クレパスと自由画帳でお絵描きを楽しんでいます。色んな色を使って、子どもたちなりにイメージを持ちながら、描く様子が見られます。「何を描いたの?」と聞いてみると、「パン!」「お顔だよ」など一生懸命にお話してくれる姿がとてもか […]

続きを読む
保護者専用
劇遊びの制作~らいおん組~

クラスみんなで楽しんでいる劇遊び。その大道具や小道具をお友だちと協力して作っています。大きな紙に絵の具を塗ったり、岩の形に合わせて切ったり・・・。らいおん組のみんなで作り上げていくオペレッタを楽しみにしていてくださいね!

続きを読む
保護者専用
ブロック遊び(コマ)~きりん組~

ブロックやレゴでコマを作り、回すことが大好きなきりん組の子どもたち。色んなパーツを使い、上手に作り上げていく姿が見られます。また、友だちと掛け声に合わせて同時に回し、どちらがたくさん回せるのか勝負を楽しむ様子もありますよ […]

続きを読む
保護者専用
クリスマス会

今日は楽しみにしていたクリスマス会があり、未満児・以上児に分かれて参加しました。卒園児の保護者の村瀬さんと市姫さんがヴィオラとピアノ、保護者の新田さんがオーボエを演奏してくださり、クリスマスミニコンサートを開いてください […]

続きを読む
保護者専用
かみなりゲーム(集団あそび)

室内でかみなりゲームという集団遊びをしました。先生が「か」から始まる言葉を言い、それをよく聞いて「かみなり」と言われた時だけ仰向けからうつ伏せになっておへそを隠すというルールです。子どもたちは「か…か…か…かめ!」「か… […]

続きを読む