散歩先(片塚公園)での様子~らいおん組~
出掛けた先の公園(片塚公園)で、保育園ではなかなかできない遊びを楽しんでいます。みんなで話し合い鬼を決めて、広い公園の中でかくれ鬼をしたり、石のクライミングやロープで坂を登ることに挑戦したりと様々な遊びを楽しんでいます。 […]
どんぐりマラカスを作ったよ!~ひよこ組~
3歳以上児さんの音楽会を聴きに行き、リズムに乗ったり楽器に興味を持ったりした子どもたち。先日どんぐりで遊んだ経験から1歳児さんはどんぐりマラカスを作って遊んでみることにしました。少しずつどんぐりを入れて、音を確かめる子も […]
散歩「いたかの森」~ぱんだ組~
いたかの森に出掛けました。みんなでいたかの森の中を歩いていくと、大きな葉っぱが落ちている所を発見!「大き~い!!」と言いながら拾ったり、自分の顔の大きさと比べてみる姿が見られました。その他にも、どんぐりやどんぐりの帽子を […]
制作「どんぐりケーキ」~きりん組~
秋の自然物「どんぐり」を使って、どんぐりケーキを作りました。まずはケーキの土台にクレパスで好きなフルーツを描いていきましたよ。いちご、バナナ、シャインマスカット、桃・・・。子どもたちが大好きなフルーツを嬉しそうに描いてい […]
どんぐりで遊んだよ!~ひよこ組~
この間、散歩で拾ってきたどんぐりを使って遊びました。子どもたちはどんぐりを容器に入れることを夢中で楽しんでいましたよ。また、ふたを閉めて振ってみると音が鳴ることに気付き、「わぁ~、音がする!」と保育士に教えてくれる子もい […]
戸外遊びの様子~きりん組~
戸外遊びが大好きなきりん組のお友だち。午後の外遊びでも、自分の好きな遊びを見つけて、伸び伸びと過ごす姿が見られます。三輪車でコーナーを上手に回ったり、園庭にあった実を拾ってバケツに入れ、観察したりしていますよ。また、ボー […]
かぶの水やり~らいおん組~
らいおん組のお友だちが芋ほりに行き、ミミズを園に持ってきてくれました。昨年の食育で野菜を育てた経験から、ミミズを土に入れると良い土になるということを覚えていた子どもたち。「ミミズを土に入れて、野菜を育ててみよう!」という […]
こども音楽会~3歳以上児~
11月19日(火)は3歳以上児さんの「こども音楽会」が開催されました。楽器に親しみを持ち、クラスのお友だちと音を合わせて演奏することを楽しみながら取り組んできた楽器遊びを見せ合いましたよ。他のクラスに見てもらって、少し緊 […]
ものスタンプ(版画)~らいおん組~
身近なものを使ってスタンプを押す「ものスタンプ」という版画の技法を使って、子どもたちが親しんでいる「スイミー」のお話を表現しました。ファイルに好きな色の絵の具を塗り、画用紙につけることを繰り返して海を画用紙いっぱいに作り […]