保護者専用
お月見団子作り~ぱんだ組~

10月7日(火)にお月見団子作りをしました。 上新粉、白玉粉、砂糖を給食室の先生が混ぜ、段々と粉がまとまっていく様子を不思議そうに見ていた子どもたち。粘土で丸める練習をしていたので、上手にお団子の形にしていました。作った […]

続きを読む
保護者専用
お月見団子作り~きりん組~

10月7日(火)にお月見団子作りをしました。粘土でお団子を作る練習もしました。その時には、お団子を飾る台を作る子もいましたよ。 お団子作りでは、練習を活かして上手に丸めていた子どもたち。上新粉、白玉粉、砂糖が混ざってまと […]

続きを読む
保護者専用
「お月見団子作り」~らいおん組~

10月6日(月)は中秋の名月の日ということで、らいおん組さんが玄関に飾るお月見団子を作ってくれました。お月様を意識して、綺麗なまんまるの形になるよう、丁寧に取り組んでいましたよ。また、中秋の名月には、秋の収穫をお祝いした […]

続きを読む
保護者専用
親子ふれあい運動会~ひよこ組~

10月3日(金)はひよこ組の親子ふれあい運動会がありました。お家の方がたくさん来て下さって、緊張したり涙が出たりするお友だちもいましたが、お家の方との触れ合い体操などでは、とても嬉しそうな笑顔が見られました。たくさんの方 […]

続きを読む
保護者専用
歯科指導~らいおん・きりん組~

10月7日(火)はらいおん組・きりん組さんの歯科指導があり、名東保健センターの歯科衛生士さんが来てくださいました。まず、ご飯を食べる時に1口何回噛むといいのかというお話をしていただき、「1口30回噛むと良い」と聞いて「そ […]

続きを読む
保護者専用
制作~うさぎ組~

9月は色々な技法の制作をしました。タンポ、綿棒スタンプ、ビニール袋スタンプ等、色々な素材のスタンプを押し、楽しく取り組むことができました。

続きを読む
保護者専用
運動会

9月27日(土)は子どもたちが楽しみにしていた、2歳以上児の運動会でした。いつもと違う場所で、少し緊張した様子のお友だちもいましたが、のびのびと身体を使って踊ったり、友だちと協力しながら最後まで頑張ったりする姿にとても感 […]

続きを読む
保護者専用
なんでもバスケット~ぱんだ組~

集団遊び「なんでもバスケット」をしました。お題が出され、当てはまる子は空いている椅子を探して大移動!椅子に座れなかったお友だちは中央に立ち、好きなお題を考えて発表しましたよ。「なんでもバスケット、エイヤー!」という全員の […]

続きを読む
保護者専用
誕生会

9月30日は9月生まれのお友だちの誕生会がありました。少し緊張した様子のお友だちもいましたが、インタビューにかっこよく答えていましたよ。園長先生からは2つお話をしていただきました。1つ目は、誕生日にはお家の人に「大切な命 […]

続きを読む
保護者専用
運動会ごっこ~ひよこ組~

運動会ごっこを楽しむお友だち。運動会で行うふれあい遊びや体操を、保育者やお友だちと元気いっぱいに踊っていますよ!

続きを読む