園長日記
絵本よんで☆

廊下から、ひよこ組さんに挨拶をする時のこと。 『おはよー、みんな元気にきてくれたね』 こんな声を掛ける毎日。 ある日、0歳児の女の子が絵本をもってきて、私に渡してくれました。 『読んで欲しいんだね』 差し出された本は、【 […]

続きを読む
園長日記
おにぎりおにぎり

おにぎりおにぎり こういいながら、お母さんに報告。 うれしそうな、ぱんだぐみのおともだち。 「あ、今日はおにぎりバイキングだったもんね。」と、お母さん。 にっこり笑いながら、おにぎりニギニギの ポーズを続けてます。 私も […]

続きを読む
園長日記
コマ、まわったー

1月、やしろ保育園ではお正月遊びを楽しむ姿が各クラスで見られます。 そんな中、年長さんのお部屋では、コマ回しの練習の真っ最中。 サンタさんにもらったコマは紐を使って回すもので、なかなか回らないそうです。 この日、一生懸命 […]

続きを読む
園長日記
園長先生、熱下がったよ!

発表会を迎える3日前、発熱をして早退したお友だち。 年長さんで、最後の発表会、何とかよくなるといいな… そんなことを思いながら、保護者の方にお迎えに来ていただきました。 発表会前日、年長さんの部屋を覗きに行くと、 『園長 […]

続きを読む
園長日記
園長先生、上手だった?

1月25日の、おたのしみ発表会。 うさぎ組のお友だちが お家の方と帰宅する時のこと… 玄関で『さようなら』と、挨拶する私を見つけ 『園長先生、上手だった?』 その顔は、がんばって発表できた自信に充ち溢れていました。 『う […]

続きを読む
園長日記
鏡もち

25日、年長さんが鏡餅を飾ってくれました。 おもちつき会で作ってくれたものです。 「なんで、鏡もちを飾るの?」 そう尋ねてみると、 「一年の始まりに、神様をお迎えするためだよ」 こんな答えが返ってきて、とても感心してしま […]

続きを読む
園長日記
朝の玄関で…

ぱんだ組のMちゃん、 登園した時、お父さんに一生懸命話しています。 何のお話しているのかな…と思うと 年中さんが作った❝花もち❞を見せてくれていたようです。 Mちゃんの話を、じっくりと聞いてくれている お父さん。 朝から […]

続きを読む
園長日記
郵便でーす☆

保育園では郵便ごっこが始まりました。 「園長先生、郵便でーす」 らいおん組さんが郵便屋さんに変身して、 お仕事を頑張ってくれています。 職員室には、 「ハガキください。」 と、沢山のお友だちが来てくれています。 お手紙を […]

続きを読む
園長日記
みんなで、よーいドン☆

11月のことです。 園庭の向こう側で、うさぎ組さんが並んでいます 「何をするのかな?」 と足を止めてみていると 「よーいドン☆」 みんなでかけっこ。 大好きなお外遊びから帰ってくるのは なかなか難しいようで こうやって、 […]

続きを読む
園長日記
きれいに…

朝、2階のお友だちに挨拶に行った時のこと。 子どもたちの上着を見てびっくり。 どのクラスも、上着をしまう箱の中に きれいに畳んで、しまってあるのです。 「わー。きれいに畳んである。みんなすごいねー」 こういうと、とても誇 […]

続きを読む