8/7(水)以上児縦割りクラス かえるのぱくぱく人形作り
8月7日(水)以上児さんの縦割りクラスでは、カエルのぱくぱく人形を作りました。かえるの形の画用紙に自分で顔を描いて牛乳パックに貼り付けると・・・とても可愛らしいぱくぱく人形が完成!!かえるになりきってお友達とお話したり歌 […]
7/30(火)年長さんの手作りお化け屋敷
7月30日(火)は、らいおん組さんがクラスみんなで協力して作ったお化け屋敷に保育所のお友達を招待してくれました。真っ暗なお化け屋敷の中をドキドキしながら進んでいくと、おばけに変身した年長組さんが次々に驚かせてきます。怖く […]
縦割り保育 3歳以上児
7月22日より、3歳以上児さんはアイスクリームチームとかきごおりチームの2つに分かれて、縦割り保育を実施中です。生活の中で、いろいろなことを小さい子に教えてあげたり、大きい組さんの真似をしてみたりしながら、この夏またぐっ […]
7/24(水) 誕生会(3歳未満児)
7月生まれのお友達の誕生会です。お祝いされるお友達は「おめでとう」と言ってもらって、恥ずかしくて、うれしくて・・・。先生からの出し物のプレゼントにもみんな夢中で、ニッコニコでした!『おたんじょうびおめでとう♡』
7/23(火) うさぎ組 氷あそび
雷注意報や熱中症アラートなどなかなかお外では遊べず、お部屋の中で涼しくなれる氷遊びをしてみました。綺麗な色の氷を見て、ニコニコのうさぎ組さんです!触ってみたら、冷たくて今度はびっくり!!遊んでいる冷たいのが気持ち良くなっ […]
7月23日(火) 誕生会(3歳以上児)
7月生まれ、6月にお休みしていたお友達の誕生会です。6人のお友達をお祝いしましたよ。恥ずかしそうにしながらも、自分の好きなこと、大きくなったらなどみんなの前でお話をすることができました。お祝いの出し物として、らいおん組さ […]
7月17日(水) 保育参観(ぱんだ組)
ぱんだ組になって初めての保育参観でした。朝の会やいす取り取りゲームをしているところ、また給食を食べているところも大好きなお家の方に見ていただけて、嬉しいけれど、ちょっとドキドキ・・・。なぱんだ組さんでした。保護者皆様、お […]
7月16日(火) プルバックカー作り(らいおん組)
木育推進委員の横井先生にきていただき、木育教室を実施しました。身近な木のお話を聞いたり、世界で1番重い木、軽い木の重さを比べてみたりと木への関心が高まる機会ともなりました。その後待ちに待った木の車づくりに挑戦!!初めて紙 […]
7/9(火)うさぎ組 野菜スタンプ
野菜の断面を使ってのスタンプ遊びです。玉ねぎやオクラ、ナスなど野菜を選んで、色を選んで、ペタペタ。初めはいつも食べている野菜がスタンプに変身しているのが不思議そうでしたが、綺麗な模様が付くと、「うわーっ!」ととっても嬉し […]