防災訓練をしました

今日、大雨や地震時の土砂災害を想定して防災訓練を行いました。
3歳以上児は防災頭巾を被り鞄を持って先生の掛け声をしっかり聞いて
従い安全に遊戯室まで移動することが出来ました。

遊戯室でのお話は「じしんだ!」という絵本を読みました。
「地震の時はどんな風に身を守ると良いかな?」という問いかけに
子ども達は「だんごむし!」や「お机の下に隠れる」と
前回の避難訓練でお話したことを覚えていてくれました
今回は“おはしも”についてお話ししました
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」です

給食では防災時を想定した防災食を頂きました。
慣れない白がゆに不思議そうな顔をしている子や、「これ美味しいよ」と
言ってぱくぱく食べる子もいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です