防災の日
今日9月1日は「防災の日」ですね。みたけ幼稚園では命を守る訓練を行い、給食には防災食を食べました。アルファ化米にお水を入れて1時間待つと、ごはんになります。子どもたちは袋の中をのぞいてみたり、袋を触ってみたり興味深く見ていました。食べた感想は「あまい」「つめたい」「おいしい」と、残すことなく食べる子が多かったです。いつどんな時に災害が来るかわからないからこそ、常日頃から防災意識を高めていきたいですね。






今日9月1日は「防災の日」ですね。みたけ幼稚園では命を守る訓練を行い、給食には防災食を食べました。アルファ化米にお水を入れて1時間待つと、ごはんになります。子どもたちは袋の中をのぞいてみたり、袋を触ってみたり興味深く見ていました。食べた感想は「あまい」「つめたい」「おいしい」と、残すことなく食べる子が多かったです。いつどんな時に災害が来るかわからないからこそ、常日頃から防災意識を高めていきたいですね。