2025年7月9日
今日は7月生まれの誕生会を行いました。ステージに上がり嬉し恥ずかしそうにしながらも、自分の名前、大きくなったらどんな人になりたいかを発表しました。大きくなったら「アイスクリーム屋さん」「消防士」「歯医者さん」「パパ」など […]
2025年7月7日
今日は7月7日七夕ですね☆遊戯室にて七夕会を行いました。七夕にちなんだパネルシアターでは、子どもたちはみんな食い入るようにお話を真剣に聞いてましたよ☆おたのしみの〇✕ゲームでは、縦割りでグループを作り七夕クイズで盛り上が […]
2025年7月1日
今日は、これからのプールでの遊びが安全に遊べれるようにとプールをお酒で清め、四隅に塩を置き安全を祈願しました。昨今の天気では気温が上がりすぎたり、雷注意報が出ていたりとなかなか思うように遊ぶことが出来ないこともありますが […]
2025年6月26日
梅雨の時期ならではのあそびを・・・と、大きなビニール袋をレインコートに変身させて、雨の中で遊びました。「ポツポツ言ってる!!」「たのしいね~!」と雨の音や体の当たる感触を楽しみました。
2025年6月24日
6月23日(月)に歯科検診を行いました。白衣の先生にちょっぴりドキドキしながらも大きくお口を開けて見てもらうことが出来ました。
2025年6月19日
今日は、6月の誕生会を行いました。10名のお友達が誕生日を迎え、堂々と前に立ち大きくなったらどんな人になりたいかを応えてくれました。「お医者さんになりたい、怪獣になりたい、アイドルになりたい」など、子どもたちは胸いっぱい […]
2025年6月13日
今日はランランハイキングで、園周辺を散歩しました。いつも遊んでいる園庭、園舎の周りを散歩しました。道路から見て園の周りは「こんなふうになっているんだね!」(ゴミ置き場があったり、溝があったり、いろんなお花が咲いていたり) […]
2025年6月9日
6月6日(金)に、プールの横にある田んぼで田植えをしました。『ヌルっとするね」と泥の感触を楽しみながら真っすぐ植えることを意識して行うことが出来ました。お米を育てることの大変さや、やりがいを感じながら育てていきたいと思い […]
2025年6月2日
交通安全教室を行いました。信号のみかたや、横断歩道の渡り方、踏み切りの渡り方など交通ルールを沢山教えて頂きました。子ども達もとても真剣によく聞いていました。
2025年5月30日
SDGsの取り組みとして着れなくなったTシャツでエコバッグを作りました。保護者の方と協力をしながら切る印を描いたり、はさみで切ることが出来ました。子ども達の表情はとても真剣でしたね。部屋に戻ってからはリボンやボタンで飾り […]