活動報告
サマーウィーク~わくわくデー2日目~

7月25日(火)今日はサマーウィークわくわくデーの二日目。色水遊びでは、様々な色の水をジュースに見立てジュース屋さんが始まったり、色を混ぜる楽しさ、色の変化を知ったりと、今日も子どもたちのわくわくが伝わるくらい楽しい時間 […]

続きを読む
活動報告
サマーウィーク~わくわくデー~が始まりました!!

今日から7月24日(月)~7月26日(水)の3日間、サマーウィーク・わくわくデーが始まりました!!夏のお祭りをみんなで楽しみ、異年齢友達との関わりのなかで様々な経験が出来たらと、今日は午前中は屋内でストラックアウト・射的 […]

続きを読む
活動報告
終業式を行いました

7月20日(木)本日終業式を無事行うことが出来ました。園長先生のお話では夏休みの間、健康で安全に過ごせるように子どもたちに分かりやすくお話をして頂きました。子どもたちも真剣に聞いていました。明日からは夏期保育となります。 […]

続きを読む
活動報告
吊るし飾りを頂きました

先日、御嵩町中地区にお住まいの方から子どものたちの為に「吊るし飾り」を頂きました。一つ一つ全て手作りで作られており、心のこもった素敵な吊るし飾り。早速テラスに飾らせて頂きました。子どもたちも「あっ!!かわいいのが飾ってあ […]

続きを読む
活動報告
7月の壁面(年少児)

7月の壁面飾りは1枚の大きな紙に各クラス力を合わせて手形スタンプで打ち上げ花火を作りました。大きな紙に手形がつくと「できた!次はこっちにつけよ!!」など、子どもたちの会話がとてもはずんでいました。みんなで何か一つの事を行 […]

続きを読む
活動報告
サーキット遊び(年少児)

7月6日(木)今日は遊戯室にてサーキット遊びを行いました。落ちないように平均台を渡る際は手でバランスをしっかり取り、輪くぐりでは身体を小さく丸めてかがんでみたり・・・初めての遊びでしたが、ドキドキワクワクしながら楽しく遊 […]

続きを読む
活動報告
SDGs①

初めてのSDGsの取り組みでは「オーストラリアと水」をテーマに話を聞きました。水は大切な資源であることを伝えると「手を洗う時には少しにしないといけないね」と言いながら早速実践をする姿が見られました。年中児はワークブックを […]

続きを読む
活動報告
七夕会

7月6日(木)今日は七夕会を行いました。七夕にちなんだパネルシアターでは、食い入るように見ていた子ども達。今日のお話を聞いてお家でも七夕のお話を話してくれるかな?!手遊びでも七夕様の手遊びを楽しみ、ゲームでは七夕にちなん […]

続きを読む
活動報告
プール開き(年長)

7月4日(火)今日は年長児の待ちに待ったプール開きでした。じりじりと暑い中のプール遊びは最高!!子どもたちの表情を是非見て下さい。とっても気持ちよさそうですね~。ワニ歩きを楽しんだり、友達や先生と水の掛け合いを楽しんだり […]

続きを読む
活動報告
年少・年中プール開き

7月3日(月)今日は子どもたちの待ちに待ったプール開きでした!!年少は午前、年中は午後に行いました。まず初めに、プールでの約束や、入る前にどんなことをするかを話し少しずつ水に慣れながら、身体に急な負担のないよう始めました […]

続きを読む