2024年10月31日
うぬま第一幼稚園 くま組のお友達が遊びに来てくれました。ポン菓子を食べたり、ドッチボールをしたり、遊戯室でおにぎりを一緒にたべました。
2024年10月29日
スパッタリングという技法を用いて奇麗な模様をつけました。また「長生きができますように」と願いを込めてかわいいカメを作ることができましたよ。
2024年10月28日
10月産まれのお友達の誕生会を行いました。先生の出し物は「手品」でした。皆の「ちちんぷいぷい」の協力で成功することが出来ました。
2024年10月28日
東濃実業高等学校の生徒さんが来て、食育についての話を聞きました。エプロンシアターなどで分かりやすく話してくれました。
2024年10月25日
カスタネット作りをしました。木を紙やすりで削って、ニスを塗り、布でみがき、ゴムを通したら出来上がり。音楽に合わせ素敵な音色を奏でていました。
2024年10月23日
年長さんが育てたお米でポン菓子をしました。出来立てのポン菓子は甘くて、温かくて、美味しかったです。
2024年10月23日
年長さんが育てた稲を脱穀しました。年少さん・年中さんは周りで見学です。来年の為の予習です。
2024年10月22日
頭や体に乗せたタオルを落とさないように運びました。歩いたり、走ったりしました。
2024年10月22日
モンキーセンターへ行きました。年長はゴリラ・年中はクモザル・年少はリスザルのスポットガイドをうけたり、どんぐりを拾ったりしました。
2024年10月16日
初めての大なべ会でカレーライスつくりを行いました。1から作るカレーライス、包丁やピーラーを使う際に緊張する姿もみられましたが、おいしく作ることができ、何度もおかわりをしました。