2024年3月1日
講師に草野恭子先生をお招きして♪わっくわく親子リトミック遊び♪で楽しみました。 キョロちゃんの呼びかけで 音楽に合わせて体を動かしたり、リズムを打ってみたり楽しい時間でした。
2024年1月26日
大寒を迎え、一年で一番寒く冷たい日々がつづいています。 イルカくらぶでは、春を待ちわびて「おひなさまつくり」 おひさまひろばでは、常夏の島ハワイの風を講師の佐藤先生に届けていただきました。
2023年12月20日
本日19日は、みたけ幼稚園未就園児教室合同のクリスマス会でした。 白雪姫に扮した講師の登場で会場は歓声と笑顔に包まれました。 ディズニープリンセスメドレーから始まり、 素敵な曲を何曲も聴かせていただきました。 曲と曲の間 […]
2023年12月2日
木枝を作ってクリスマス飾りを作りました 保護者の皆さんは一生懸命作品に向かわれていました 毛糸を巻いたり、子どもたちも活躍してました
2023年12月2日
日々のパンの皆様に講師をしていただき 美味しいパンを作りました。 講師の先生が持ってきた生地でかたちをつくりパンを焼いていただきました 生地はもちかえりお家で食べていただきました。
2023年12月2日
楽しみにしていたプレイタイムですが、今回はお遊戯室の中での開催となりました。 焼きたてのお芋をほおばりながら楽しい時間を過ごしました。 かわいいスワッグもできましたよ!
2023年10月30日
みんなでお抹茶のいただき方を学びあいました。 茶道と聞くと、敷居が高く、お抹茶は苦い・・というイメージがあるようですが 和気あいあいと、茶筅を振ってお茶を点てました。 茶道は「利休七則」にあるように、お茶をいただく人が服 […]
2023年10月26日
みんなでお面を作りハロウインバックをもって、おばけの国へでかけました。 入口は蜘蛛の巣のトンネルか、おばけのカーテン。子どもたちはゆっくり慎重に足を運んでいました。 おばけの国には三つのお店屋さん「トリック ア トリート […]
2023年10月25日
今月のイルカくらぶは、みたけ幼稚園の年長組さんが収穫してくれたお米を使ったポン菓子でした。 御嵩町食生活改善推進協議会の推進員のみなさまの大型紙芝居を見て、 参加型の朝食指導、御嵩町の管理栄養士さんからの栄養指導とレシピ […]
2023年9月8日
9月に入り、入園願書受付の時期となりました。 今年度は9月13日 水曜日10時から みたけ幼稚園遊戯室にて 願書の受付をさせていただきます。 願書受付に先駆け、イルカくらぶでは3日間にわたりプレ幼稚園を開催しました。 少 […]